ヘルシーな飲み物もあっという間にできあがり

刻んだり、こしたり、フォークでつぶしたりが一切不要。
最近健康志向の方に人気の飲みもの「豆乳ドリンク」。
これがこのハンドブレンダーを使うと自宅ですぐに作れます。
たとえば「小松菜バナナ豆乳」
たとえば「ハニージンジャー豆乳」
どちらも当店の人気メニューです。
おいしい!実は簡単
店ではちょっとおしゃれなグラスにいれて提供していますが、家でもハンドブレンダーさえあれば簡単に作れます。

バナナや小松菜な生姜を小分けにして冷凍しておけば、飲みたい時にすぐに作って、すぐに飲めます。

上の人気メニューの作り方はこちら。
小松菜バナナ豆乳
材料:バナナ1/3本・小松菜17g・砂糖小さじ1・豆乳200ml
ハニージンジャー豆乳
材料:生姜15g・はちみつ12g・氷1個・豆乳200g

を付属のカップに入れてハンドブレンダーでガーッと混ぜるだけ。グラスに注いではい、出来上がり。簡単ですね。

これがあればケーキもお手のもの
美味しくて滑らかなケーキを作るにもこのハンドブレンダーは欠かせません。チーズケーキやパンプキンケーキの土台になるビスケットを砕くのもこれがあれば一瞬。

かぼちゃの塊もガーッと混ぜるだけであっという間に滑らかに。

あとは型に流し込んでオーブンで焼くだけ。

パンプキンケーキもチーズケーキもあっという間に作れます。

これといったデメリットは・・・・ない!
5年間毎日毎日ケーキ作りや豆乳ドリンク作りで酷使して来たこのブラウンのハンドブレンダー。最近少しだけ異音がしだしました。酷使しすぎで少し軸が曲がったのが原因のよう。
それでも毎日休みなく使い続けて5年。どんだけコスパがいいんだ!!ありがとう!ハンドブレンダー!そろそろ新しいのに買い換えよう。
今回はTESCOMのハンドブレンダーを購入。これまた使いやすい!
ブラウンのと使い比べてもほとんど変わりない印象。どちらを選んでもOKです。TESCOMのほうはヘッドが金属なので少しだけ洗いやすい気もしますがほとんど変わりありません。
当店では必須
これがなければ店をやっていけないほど、ハンドブレンダーはなくてはならないものです。当店の豆乳メニューは全てこのハンドブレンダーで作っていますし、ケーキ類もほぼすべてこれで作ります。これがなければケーキ作りにもだいぶん時間を取られていたと思います。
毎日の業務に使っていますが、それでも5年以上持ちました。家庭では毎日酷使することもないでしょうから、もっと持つでしょう。工夫次第で色々使えますので、ひとつあると料理の幅が広がります。
結構安い!
そしてハンドブレンダーは「5年も持てばもうけもの」というくらい安いです。だいたいどれも安いですが、種類は色々。少しピックアップして見ます。
●¥3533のブラウンのハンドブレンダー
●¥3280のHadin EEonのブレンダー
●¥4131のVsadey ハンドブレンダー 1台5役 ミキサー 静音
●¥8309のブラウンのハンドブレンダーセット
種類はこのようにいろいろありますが、使い勝手はそれほど変わりません。あとは好みのデザインで選ぶと楽しいと思います。ぜひ手軽に料理を楽しむことができるハンドブレンダーを試してみてください。
614 total views, 3 views today
Be First to Comment