
Exa スペック
レンズ・・・Carl Zeiss Tessar 50mm F2.8
露出・・・F2.8~22
シャッター速度・・・B,1/25,50,100,150 接点付き
使用フィルム・・・35㎜

私が一番女性らしいと感じているカメラ。私が持っているものは旧東ドイツ ドレスデン イハゲー社製1950年代のもので結構な重量はあるが、フォルムといい写りといい、すべてが私好みだ。

私の一番好きな相棒だ
写りもとてもやわらかく、ピントも合わせやすいので扱いやすい。ファインダー部分は取り外しができ、アイレベルファインダーとウエストレベルファインダーを付け替えることができる。
Exa用ベローズ

また接写ベローズを取り付ければマクロ写真を撮ることもできるが、かなり明るさが必要で、撮影はなかなか難しかった。それでも出来上がりは裏切られることがなく、いつも報われる。 使いにくい点はシャッターが左にあること。使わない時にかぶせておくシャッターカバーがついているが、ピントを合わせながらついシャッターを触ってしまい、フィルムを無駄にすることが時々ある。それからフィルムをセットしたときに自分でフィルムカウントをゼロにするのだが、このダイヤルがとても小さい。手の小さい女性の指なら爪の先を引っ掛けて何とか回すことができるが、大柄の男性なら無理なのではないかと思えるほどだ。まあその扱いにくさもかわいさのうちなのだが…



574 total views, 1 views today